大魔神キャンプ 5 撤収
朝靄の 朝 です。 道志川の 流れる音って すごいです
段々 陽も差してきて 川面に 紅葉が 映っています
起き掛けは コーヒー です こんなとこの コーヒーは格別 結構冷え込んでますが また これが いいのです
以前はパーコレーターでしたが 今日は ドリップ です。単に 洗うのが 面倒なだけで・・・
朝靄の コーヒーは やっぱ 格別です
こんな 朝早いのに 犬と 遊んでる 兄さんが います
川に なんか投げて 泳いで でてきた所 ぶるぶるってとこ 撮りたかったです
昨日 焼かなかった 豚です
園芸君に ぴったりの 100プレート
油が飛びます
こおばしい臭いです
切れ目を 入れて ブラックペッパーと 塩
片面焼いて 裏返し
仕上げは バター 溶かして それにしょうゆ
最後は ワイン 火が 着き
ふーって けして 出来上がりです
包丁で 切って こんな です
これ そのまま ホークで つつきます
簡単な 味付けでは ありますが とても おいしいですよ
次回は この 前に 張ろうと 思います なんたって この 川は 綺麗です
流れが 勢いいいから 綺麗なのだと・・・・下の方は やはり 川底の石に 土らしいもの ついてるし・・・
ちょっと 上流のほうが きれいだと 思いました
デイキャンプの 人たちが やってきました
タープも 乾燥でき 撤収準備
Aerial ぼちぼち 帰ろう また 来週これるかなあ・・・
ここ 一番 気に入りました
今回は 大魔神キャンプでしたが メインから 外れてしまいました
でも 漆黒の夜の ソロでしたが 真っ暗な だけ
焚き火が よかったです
それにしても この 川の色は また 呼ばれそうです
関連記事