GW 三浦半島 野営 Ⅲ

aerial

2011年05月08日 13:01

今回は また 違う野営場です  これで 今週は 3か所目




とても みな 近いのでありますが 微妙に 場所移動しております 




ここは 結構ファミリーが やってくる場所でありますが

なぜか 今回も 完ソロの夜となりました  




陽も傾き  お約束の ソロモード 突入

ブルーグレーと 淡いピンクの夕暮  静かな 潮騒の音に 包まれ

松明に 火を入れて 暮れゆく海を 眺めます




三浦半島の 夕暮れの 海眺めてると 心の底から 癒されます

==== Anywhere I Lay My Head====
TOM WAITS

ダミ声と ラッパが この三浦の海には 似合うなあ 










久々のペンタの下  ゆったりした時間が流れていきます 

今回は ワインと GIN TONIC

 


コーリンググラス も 呑み口がよくて この前から持ってきております 




このままの 風景   これに しずかな 渚の 音  

先に 仕込みだけしております  夜食になります 







呑んべえは 汁ものが いいです  特に 味噌汁

油揚げと 人参 ねぎ とうふ  具だくさん  ごった煮であります




夕暮に見せる 一時の パステルな顔  あっという間に 夕闇に変わってしまいます




シャン3と ペンタを 外から 眺めるのも 楽しい

一番このセットが スキだってことが わかりましたねえ  狭さってのも

ソロの 野営味には 必要ですね 



夜の 帳が降りてきました 

この テントのコンビネーションの絵は いいなあ  やっぱ  







じいさんなので つまみは やっぱ 魚がいいですね 

鯛とイカ これくらいで 十分であります




このあたりは、いいネタが 安くてに入ります  プリプリ シャキシャキであります




  


上弦の月でありましたが  これ丸っこく写っております 

星もかなりでておりましたが 結構回りが 明るいので 道志みたいには 見えませんね




実際の テントのうしろは こんな 町の灯りが いっぱいなのです  m( _ _ )m

おかあさんが 小さい子供つれて磯遊びに来る 浜でありますよ  

でも 夜は こんな 素敵なソロの野営が 楽しめるのあります  

三浦半島 夜の顔であります




あなたにおススメの記事
関連記事