昨日と今日は 三浦半島
ちょっと 突き出た岬
おいらの 野営 この岬みてから 始りまりました
何を隠そうすまさんのブログに ぶち当たりました
今日は 天気も良く バイクかっぱらわれてから 何年経ったのか
うちの坊主の 乗っていたスクーター スタンドも壊れておりますが ・・・
三浦半島ってほとんどが農業 やさいとかの畑が いっぱい
狭い農道には ちっこいバイクが 似合います
浜と浜の移動も 狭い道のため 車やでかいバイクでは ちょっと 楽しめません
こんな 畑が 延々続きますので 迷子になってしまいます
でも ちっこいバイクだと 苦にならなくて スイスイ
距離計も 動きませんが エンジンは パンパン元気よし
西より 南に回り 剣(つるぎ)崎
ここも 車では 入れませんので 今回は 行ってみました
おいらのホームの向かい側です ここではテントは張れませんので 野営は無理ですよ
つるぎから ホームを 覗いてみます
おいらの張ってる所は 右手前の岩で見えません
でも いつもの 釣り場は 見えますね 地震のせいか 釣り人は 少ないですね
きのうは 結構竿しなって タモ出してるの多かったです 珍しい光景だったけど
おいらは 釣れた試しなしです
そろそろいい時間になりましたので GAS補給して 帰り道
地元の 野島公園より 八景島シーパラダイス ここまで来ると 安心
やっぱ バイクって 楽しい 走ってるだけで 楽しい ガソリンの臭いが また
おいらの 鼻刺激しました
おいらのホームも2年通ったけど 最近荒れてきてますので ちょっと
引っ越しかも・・・
あなたにおススメの記事
関連記事