大潮
大潮 かなり 岩が 顔を 出しております 午前11時頃が MAX
ほんと ここの 岩は すごいです
先に 撤収準備 とんがりの屋台骨 とんがりのたたみ方というのは あるのでしょうか? 毎回思います
岩礁ばかりのところに 奇跡的にある ほっこりサイト
岩礁の上に 土が乗っています 深くは無いので ペグがんがんやると
この通り 岩礁は 貫けません 鉄筋君も 曲がります
しまう前に、次のミッションの為に 幅 計っておきます
朝飯 作って食べ
残りの荷物車に積み込み 撤収完了 その後 また あたり散策
作成した 武井ケース 五徳なども 同時収納できます
それにしても 何採ってるんでしょう しきりに みな 採っています
砂浜かと思いきや
貝殻ばかりの貝浜であります 気持ちいいです
雲ひとつない 青空 しばらく 横になって 空をみていました これ 2月だよねえと 思いながら
釣り人がよく来るあたりです
昆布とかもあり いかにも釣れそう 透明度は 抜群 エメラルドグリーンです
毘沙門から出て 港スナップ
ちょうどこの 中央辺に 寝転んでいましたよ
大根畑抜けて帰ってきました 渋滞は まず無いので 帰りもストレスないのです
あなたにおススメの記事
関連記事