ミニ松明と 神田明神 200円ランタン
とても 静かな夜です
松明の明かりと 焚火の 明かり
前で バスか? バシャバシャ やっております (^^;)
竿積んでますので 朝投げてみますか・・・
ここは 管理人もいません 去年登録していおた 携帯の
番号に かけてみたら しばらくして かかってきました
おそらく ここの 地主の 息子
料金は 息子の 小遣いなのかもしれません
ここに 張るのは おいらくらいかもしれないですねえ
この時期でも 全くのソロであります
最も 低規格では ありますが 近くに 国民休暇村キャンプ場
も ありますので 風呂も トイレも OKです
到着も 夜でしたから 今夜は 焚火眺めて 呑みです
ほんとうに 湖面渡ってくる 風が 涼しい
正面の 裏磐梯が うっすらと 見えております
今夜の料金は 半分にするとのことなので 明日も 一日
遊んで もう一泊しよう 一泊車で1500円ですよ
こことても おいらの お気に入りになりました
あれから もう 一年経ってしまったんだなあと 思うと
本当に 早くて・・・・
そういえば TAKAさんは あだたらから 帰ったのかな?
ここ ウィルコムの バー マックスに 立っております
珍しいキャンプ場です
ウィルコムから yabuアップであります
関連記事